なんだかやる気のないまやこです
このテンションからもお分かりだと思いますが、応募していたフライングホヌのチャーターフライトに落選しました( ノД`)シクシク…
席数の少ないファーストクラスは激選だったでしょう
知人はプレエコを申し込んでいましたが私と同じく外れたそうです
セントレアからフライングホヌに乗るという夢のようなイベントは、本当に夢になってしまいましたが、また機会があったらチャレンジしたいと思います
なんだかやる気のないまやこです
このテンションからもお分かりだと思いますが、応募していたフライングホヌのチャーターフライトに落選しました( ノД`)シクシク…
席数の少ないファーストクラスは激選だったでしょう
知人はプレエコを申し込んでいましたが私と同じく外れたそうです
セントレアからフライングホヌに乗るという夢のようなイベントは、本当に夢になってしまいましたが、また機会があったらチャレンジしたいと思います
久しぶりのブログ更新となりますまやこです
コロナのせいで、貯まったマイルが使えずに有効期限が迫っていて焦りを感じております(´;ω;`)ウゥゥ
貯まっているANAマイルが30万マイル
これは目標のパリ往復ビジネスクラス2人、シンガポール往復ビジネスクラス2人が行けるマイル数です
マイラーの皆さんも同じ状況かと思います。こればかりは運が悪いとしか言えませんね。
さて、そんな私にも朗報がありまして
セントレア発着のフライングホヌチャーターフライトです
セントレアからフライングホヌに乗れるなんて!夢のようです♪
しかも、お土産や、機内食まで出るんです!
もちろん抽選に応募しました~
しかもファーストクラス2名(笑)
2人で224,000円、、、、正直高額です、という事で当選してから行くかどうか考えます
貯まったマイルをスカイコインに換えて使うという事も選択肢に入っています
さてさて、どうなるか⁉ 結果が楽しみです♪
今日を心待ちにしていたまやこです
先日奇跡的に注文できたあの「ANA国際線エコノミー機内食」12パックが
届きました!
冷凍で届きました♪
箱から出してみました
解凍方法は以下のとおり
なるほど、電子レンジで解凍してから温めるのね
こちらは冷凍状態で蓋だけ取ったもの
機内食ですから大きさはコンパクトですね
一個は明日のお弁当として職場でいただきたいと思います~
実食は追記予定で~す
追記
三種類全て食べてみました~
感想は、、、
①ごはんが柔らかい
これについては子供からお年寄りまで全世代向けなので致し方ないかと思います
②野菜が柔らかい
にんじんやごぼうなどの大き目野菜がふにゃふにゃだったのは私の解凍方法に問題があったかもしれません
添付の解凍方法よりレンジの時間が少ない方が良いかもね
③量が少ない
私のような小食の女性?ならランチでOK
男性なら2個は欲しいところかな
機内食ならメインのほかにデザートなどが付くし、機内は小食でいいしね
④すき焼きの玉子が半熟
玉子が半熟で味が付いていて美味しかった!レンジでチンしたのに半熟ってすごい!
結果
コンビニのお弁当の方が美味しい♪
ANAさん、ごめんなさい。地上であらためて実食してみて冷凍食品である機内食はコンビニ弁当に負けてしまいました
次に同じものを購入するかと問われたら、私的にはリピートは無いと思いますが、話題の機内食を購入出来て、実際に食べることができて、ちょっぴり旅行気分を味わえて楽しかったです
この機内食は再販が予定されているので、皆様も是非お試しください~♪
2020年が終わろうとしていますが、今年はマイルを使う機会が無くとても寂しい日を送っているまやこです
早く国際線の飛行機に乗りたい欲求が日々増していますが、特典航空券さえ予約する気持ちになれない現状です
そんな中、今日ふとスマホのニュースを見ていたところ
画像はA-styleより拝借
売り切れる前に急いで購入手続きを済ませ
無事購入することができました!
今はもうすでに売り切れになってしまいましたよ~
皆さん、とても情報が早いんですね~
届くのが楽しみです、いや、食べるのが楽しみです♪
ワクワク(^^♪
機内っぽく狭い所で食べた方が良いですかね(笑)
地元にあるくら寿司に行ってきたまやこです
こちらのお店は良く利用するので、Go To Eat のキャンペーン対象となって嬉しいです
という事で早速行ってきました♪
ランチタイムで
人数×500円(税込)以上の食事をすると人につき500ポイントがもらえます
ディナーは1,000ポイントです
先ずはいつものEパークから時間指定予約を、予約を、予約を・・・
出来ません!
くら寿司を選択し、日にち指定したところで時間指定まで行かずにグルグルグル、、、、
いつまでたってもグルグルグル、、、、
一旦予約はあきらめ、翌日予約をし直し直したところすんなりOKでした!
指定時間に予約したくら寿司へ行くと、そこは、、、、
大勢の人、人、人、密です!
人をかき分け、先ずは予約番号でチェックイン機でチェックインして待合で待ちます
待つこと40分
やっと順番が回ってきました、長かった~
皆さんGo To Eatで来ているのでしょう、お子さんの数が半端なく多いです
もともと、ボーリング場のような(皿を投かんする)音がする店内でしたが、今日はさらにパワーアップしているように感じました(笑)
仕方がないですね、人が多いんですから(笑)
自宅に帰ってから、早速申請したんですが
どこから入るの?ってところからつまずきました(笑)(笑)
EパークのHPのキャンペーンから入ります
この画面のGo To Eatキャンペーンをタップします
次に
将来順番待ち店舗でのポイントを貯めるつかう をタップ
申請する をタップ
ポイントをためる をタップ
そうすると来店済の予約が出てきます
私はステータスが申請中ですが、申請前の方は「申請待ち」と表示されますので
カメラマークをタップしてレシートの写真を撮ります
注意1・写真を撮ったら画面が変わるまで待ちましょう。焦って戻るボタンなどを押してはいけません(笑)
画面が変わるとそこには
画像を確認してくださいという文字と画像が出ます
そして支払った金額の入力します
注意2・金額入力後エンターを押すとそのままアップロードが進みますが、後程失敗します 私は3回失敗しました
金額を入力したらエンターを押さずに
レシート写真を1度タップします
そうするとアップロードするのアイコンが緑になりますので「アップロードする」をタップ
これでポイントが付くはずです。私もまだついていないので付いたら追記します
なかなか申請に時間がかかり疲れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
追記
ポイントが無事入りました!
#くら寿司
#くら寿司 Go To Eat 申請失敗
# E-Park Go Tp Eat 申請方法 解説
Go To トラベルに すっかり出遅れてしまったまやこです
今年はコロナ渦の中、リフォームをしたため旅行費用を捻出できないからです
とはいえ、何かお得な作戦はないかと画策していたところ、こんなのを見つけました!
期限が切れそうなスカイコイン5,000円分と
使い道のないアップグレードポイント 4P
このまま捨ててしまうところでしたが、こちらを使って名古屋のホテルに宿泊を予約しました
なぜ、名古屋かというと交通費を押さえるためです(笑)
実は大阪も視野に入れていたのですが、
大阪のコロナ感染、新たに142人 クラスター相次ぎ増加か 8月中旬並みの多さ
配信
このニュースを見て大阪から名古屋へ変更した次第です
今回予約したのは、名古屋の某ホテルに大人二人で1泊朝食付きプランの料金
支払いにスカイコイン(あらかじめアップグレードコインをスカイコインへ交換しておきました)を使用したので支払いの残金は3,160円でした これにGo To トラベルで2,000円分の地域共通クーポンもいただけるため、実質1,160円でホテルに泊まれるという事で大変お得ですね♪ ANAのスカイコインで宿泊予約だけをする方法は分かりにくかったので、参考までに入り口を記載します ANA HP トップページ 国内ツアー➡パッケージツアー➡「航空便を利用しない」商品を探す トップページの「ホテル」から入ると航空券とセットになりますので注意が必要ですよ~ さて話が戻りますが、名古屋に泊るので、ディナーはヒルトン名古屋でブッフェをいただきたいと考えています こちらは一休ドッドコムで予約をすれば、今度はGo To イートが使えます! やっと、Go To トラベルもGo To イートも使えそうです(^^♪ #Go To トラベル #ANA #スカイコインで宿泊予約
旅行代金
12,600円
ご入金額
ANA SKY コイン
9,440円
クレジットカード
3,160円
ANA FLYING HONUチャーターフライトに応募しているまやこです
今回が3回目の募集ですね、皆さんは応募しましたか?
出発は11/15
8席しかない望み薄なファーストクラスで申し込みました(笑)
倍率が100を超えると思われるのでたぶん無理でしょうけど(泣)
当たると嬉しいな♪ 明日明後日が当選発表なので楽しみに待ちましょう!